【終了】2018年4月15日(日) 第45回野分の会
毎年春に開催する、師・柳井美加奈による定期演奏会「野分の会」に今年も出演致します。
柳井先生のご指導のもと、その門下生の1人1人が、1年間「野分の会」のために一生懸命練習に取り組んでご披露する演奏会となっております。
私は「八重衣(箏)」「新青柳(三絃)」「花鎮頌(十七絃)」他、全5曲に出演させていただきます。「花鎮頌」は師柳井美加奈作曲で、柳井道弘氏の詩が歌われ、各パートと歌のかけあいが美しい旋律として流れるような合奏曲です。
箏・三絃・尺八の音色を直接聴いていただけましたら幸いです。ぜひお運びいただけますようご来場を心よりお待ちしております。
日程 | 2018年4月15日(日) 10:30開場/11:00開演 (第1部 11:00〜 第2部 13:20頃〜 16:00終演予定) |
---|---|
出演 |
野分の会会員 |
賛助出演 |
善養寺惠介(尺八)
山戸朋盟(尺八) |
助演 |
町田眞澄 土橋由美 横山喜美子 平野裕子 神倉陣也(尺八) |
演目 |
第1部(11:00開演) 祭の太鼓 砧 春のソネット 唐砧 福田出演 ぼくの心には 桜変容 箏三重奏 手事 今日のよろこび (12:00頃) 六つの断章 萩の露 落葉の踊り 福田出演 泉 水の変態 花鎭頌 福田出演 第2部(1:20頃) 第3部(15:20頃) 舟の夢(菊岡検校作曲)
三 絃 柳井美加奈
尺 八 善養寺惠介 嘆詩(船川利夫作曲)
箏 柳井美加奈
十七絃 星島真裕子 尺 八 善養寺惠介 |
会場 |
日経ホール 〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル 地下鉄「大手町駅」下車、C2b出口直結 |
料金 | 3,000円 |
あわせて読みたい記事
最新の演奏会案内
すべての演奏会案内-
2023年4月16日(日) 第50回記念演奏会 野分の会
-
【終了】2022年12月4日(日) ことのは−箏と書−
-
【終了】2022年10月30日(日) 柳井美加奈主催「第22回 二人会」
-
【終了】2022年10月5日(水) 第9回和(なごみ)
-
【終了】2022年7月3日(日) 第2回福田恭子箏コンサート〜地歌・箏曲合奏の魅力〜
-
【終了】2022年6月10日(金) 森の会 第62回定期演奏会
-
【終了】2022年4月17日(日) 第49回野分の会
-
【終了】2022年3月12日(土) つらつら椿vol.2
-
【終了】2022年1月29日(土) 第一回福田恭子箏コンサート〜新年を寿ぐ和の調べ〜
-
【終了】2022年1月10日(月祝) 岐阜スペシャル音楽祭