【終了】6月3日(金)〜4日(土) Sense of Globe Conference 2016
地球環境を瞬時に察知し、そのような感覚を持つ人が育つようにと名付けられた”Sense of Globe”(全球感覚)。
この “Sense of Globe” に関する分野の国際的キックオフミーティング「Sense of Globe Conference 2016」が開催されます。
現在、世界各地の自然や生物の様々なライブ音をインターネットで聴くことができる「オープンマイク」の設置が進められています。
パソコンやスマホで気軽に聴ける世の中になり、この自然音を聴き、世界の環境を感じ取ることについて考えるイベントです。
今回、東京大学のこの国際ミーティングにおいて、実験的なコラボコンサートに参加させていただくことになりました。
和楽器(箏・尺八)と自然の音(生録サウンドエンジニア)とのコラボで、どのような結果になるか私自身も楽しみです。
参加費が必要となりますが、ご興味のある方はぜひご参加ください。
日程 | 6月3日(金) 〜 6月4日(土) |
---|---|
会場 |
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学柏キャンパス |
料金 |
参加をご希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。 |
あわせて読みたい記事
最新の演奏会案内
すべての演奏会案内-
【終了】2019年10月6日(日) 柳井美加奈主催「第20回 二人会」
-
【満席】2019年11月17日(日) 0才からのコンサート「音楽のおくりもの〜優しい箏の音とともに〜」
-
【終了】2019年8月23日(金)〜25日(日) 箏のしらべ染めのいろーお箏コンサートと藍染ワークショップ
-
【終了】2019年8月3日(土) 0才からのコンサート「音楽のおくりもの〜優しい箏の音とともに〜」
-
【完売】2019年7月20日(土) 箏×ハープコンサート in summer 2019
-
【終了】2019年6月9日(日) 邦楽集団 秋桜 演奏会
-
【終了】2019年5月25日(土) 第15回有楽伯
-
【終了】2019年5月19日(日) 0才からのコンサート「音楽のおくりもの〜優しい箏の音とともに〜」
-
【終了】2019年5月3日(金祝) 森の会 第60回記念 定期演奏会-東京藝術大学音楽学部邦楽科生田流卒業生による-
-
【終了】2019年4月21日(日) 第46回野分の会