【終了】4月23日(土) お香とお箏を楽しむ会
安藤家御家流香道白百合会・板橋陽子さんをお迎えし、日本庭園で「お香とお箏を楽しむ会」を開催致します。
香道とはゲーム形式でお香の香りを聞き当てる遊びで、安藤家御家流香道は宮中の東福門院サロンから徳川家譜代大名・安藤対馬守家の奥向きに伝わり、点前・所作に雅を色濃く残しています。
ルールをご説明しながら進めますので、どうぞ初めての方もご参加ください。
また、お箏の演奏は、江戸時代から伝わる伝統的な古典曲をお聴きいただきたいと思います。
普段、実際にお箏の音色を聴く機会は少ないと思いますので、ぜひお気軽にお越しください。
〇共演者〇
鳥越菜々子(東京藝術大学大学院 生田流箏曲 修士課程2年)
日程 | 4月23日(土)
参加をご希望の方は以下の①または②、いずれかの時間をお選びください。
※①の席は満席となりました
※②の席は満席となりました |
---|---|
会場 |
練馬区立向山庭園 〒176-0022 東京都練馬区向山3-1-21 西武線「豊島園駅」(出口1ヵ所)徒歩3分 都営大江戸線「豊島園駅」A2出口徒歩5分 |
料金 | 4,000円
※参加をご希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。 |
あわせて読みたい記事
最新の演奏会案内
すべての演奏会案内-
2023年4月16日(日) 第50回記念演奏会 野分の会
-
【終了】2022年12月4日(日) ことのは−箏と書−
-
【終了】2022年10月30日(日) 柳井美加奈主催「第22回 二人会」
-
【終了】2022年10月5日(水) 第9回和(なごみ)
-
【終了】2022年7月3日(日) 第2回福田恭子箏コンサート〜地歌・箏曲合奏の魅力〜
-
【終了】2022年6月10日(金) 森の会 第62回定期演奏会
-
【終了】2022年4月17日(日) 第49回野分の会
-
【終了】2022年3月12日(土) つらつら椿vol.2
-
【終了】2022年1月29日(土) 第一回福田恭子箏コンサート〜新年を寿ぐ和の調べ〜
-
【終了】2022年1月10日(月祝) 岐阜スペシャル音楽祭