【終了】2022年10月5日(水) 第9回和(なごみ)
画像をクリックすると大きく表示されます
「和」は、東京藝術大学の邦楽科の先輩方が結成された邦楽集団です。ご活躍中の名だたる若手の先輩方のなかで邦楽オーケストラの一員(箏)として演奏させていただくこととなりました。
出演曲:邦楽オーケストラ『惑星』より「木星」・『ガーシュウィン・セレクション』
日程 | 10月5日(水) 17:30開場/18:00開演 |
---|---|
演目 |
邦楽オーケストラ『惑星』より「木星」(グスターヴ・ホルスト作曲 蓑田弘大編曲) 『ガーシュウィン・セレクション』(ジョージ・ガーシュウィン作曲 大野理津編曲) 長唄『土蜘蛛』より「切禿」「仙台座頭」(文久2(1862)年 三代目杵屋勘五郎作曲) 雅楽(舞楽) 右方『抜頭』 山田流箏曲『姿の関守』(昭和35(1960)年9月 杉田嘉次作詞 三代萩岡松韻作曲) 日本舞踊 長唄『太刀盗人』 |
会場 |
中央区立日本橋公会堂4階《日本橋劇場》
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1 |
料金 |
前売券 (自由席)2,500円 (指定席)4,000円 当日券 (自由席)4,500円 学生割 500円引 |
お申込み |
チケットのお申し込みは主催の 邦楽集団「和」 までお願い致します。 お問い合わせ 03-3892-2654 (いかりや呉服店・11時〜17時・火曜日定休) hougaku753@gmail.com (邦楽集団「和」事務局) |
あわせて読みたい記事
最新の演奏会案内
すべての演奏会案内-
【終了】2023年4月16日(日) 第50回記念演奏会 野分の会
-
【終了】2022年12月4日(日) ことのは−箏と書−
-
【終了】2022年10月30日(日) 柳井美加奈主催「第22回 二人会」
-
【終了】2022年10月5日(水) 第9回和(なごみ)
-
【終了】2022年7月3日(日) 第2回福田恭子箏コンサート〜地歌・箏曲合奏の魅力〜
-
【終了】2022年6月10日(金) 森の会 第62回定期演奏会
-
【終了】2022年4月17日(日) 第49回野分の会
-
【終了】2022年3月12日(土) つらつら椿vol.2
-
【終了】2022年1月29日(土) 第一回福田恭子箏コンサート〜新年を寿ぐ和の調べ〜
-
【終了】2022年1月10日(月祝) 岐阜スペシャル音楽祭