【終了】2019年3月10日(日) 戸定アートプロジェクト 徳川昭武ゆかりの箏のコンサート
戸定歴史館が、徳川昭武ゆかりの箏を子孫の方から寄贈を受けられたということで、歴史的な資料としても貴重なこの箏を特別に演奏するコンサートを開催されます。
平素より大変お世話になっている寺井結子先輩(https://yuiko-terai.com/)よりお声掛けいただき、演奏させていただきます。
よろしければ戸定邸まで徳川昭武ゆかりの箏の音を聴きにいらしてください。
日程 |
3月10日(日) 1回目 13:00〜13:40 2回目 14:30〜15:10 |
---|---|
演目 |
春の曲(吉沢検校作曲) 春三題(長澤勝俊作曲) さらし風手事(宮城道雄作曲) みだれ(八橋検校作曲)◀︎寄贈楽器での演奏 |
会場 |
戸定邸表座敷棟 〒271-0092 千葉県松戸市松戸642 |
料金 |
戸定邸入館料のみ (事前申込等は不要です) |
あわせて読みたい記事
最新の演奏会案内
すべての演奏会案内-
【終了】2023年4月16日(日) 第50回記念演奏会 野分の会
-
【終了】2022年12月4日(日) ことのは−箏と書−
-
【終了】2022年10月30日(日) 柳井美加奈主催「第22回 二人会」
-
【終了】2022年10月5日(水) 第9回和(なごみ)
-
【終了】2022年7月3日(日) 第2回福田恭子箏コンサート〜地歌・箏曲合奏の魅力〜
-
【終了】2022年6月10日(金) 森の会 第62回定期演奏会
-
【終了】2022年4月17日(日) 第49回野分の会
-
【終了】2022年3月12日(土) つらつら椿vol.2
-
【終了】2022年1月29日(土) 第一回福田恭子箏コンサート〜新年を寿ぐ和の調べ〜
-
【終了】2022年1月10日(月祝) 岐阜スペシャル音楽祭