箏・三絃・尺八・笛による和楽器体験講座(2回目)が終了しました 2016.10.29ブログ*KoTo綴り* こんにちは、箏曲演奏家の福田恭子です。 昨日(11/28)、モスクワ音楽院で開催された「箏・三絃・尺八・笛による和楽器体験講座」の2回目が無事終了しました。 双子の赤ちゃんも参加してくれて、とても和みました♡ さて、昨日でモスクワの予定は全て終了し、本日はモスクワからサンクトペテルブルクへ移動します。 次は31日に聖ヨアンナ教会ヤアニ・キリクホールにて、演奏会「和楽器の魅力〜古典から現代〜」になります。 箏曲演奏家 福田恭子 ブログ*KoTo綴り* 「日本の心〜和楽器で奏でる日本の四季〜」が終了しました ヤアニ・キリク「和楽器の魅力〜古典から現代〜」が終了しました 関連記事一覧 伝統芸能を楽しみながら食事が堪能できる劇場型レストラン&... ヤアニ・キリク「和楽器の魅力〜古典から現代〜」が終了しま... お花茶屋森谷邸グランドオープンイベント利き酒とお茶事 特別講座「若手音楽家のためのキャリア展開支援」を主催させ... 2017年度ロシア演奏の映像をちょっとだけ公開 2017年度ロシア演奏のご報告〜4年目の所感ともに〜 世界音楽文化センター主催 第3回国際シンポジウム「世界の... ロシア人の日本に対するイメージは? 祝*YouTubeチャンネル登録者100人突破